ついったーのトピックス2021後半まとめ!!

おつかれさまです、忙しすぎてもーろーとしている猫井です。

 

この記事は、来てくれたみなさんへのメモのような記事で、あくまで2021年後半(いまは11月)時点でのついったーに関するトピックスなので、時期が過ぎて、状況が変わったら削除するとおもいます。

 

さてっ、まずはトピックス1 

半日ごとの『えろい営利アカウントリストに勝手に追加される件』に、ついに怒り沸騰!! 以下もっとも安全で速やかにほうむる方法が判明したので発表します。ご活用ください。


1相手のリストに飛びます。(下図、左)
手あたりしだいに人々がえろい営利アカウントのリストに勝手に追加されています。

 

2。そのリストの右上の「…」を押します。(下図、左から二番目、右上の「」)

 

すると、3つメニューが出てくる。(下図、左から三番目、上。黄色く塗った部分)

いちばん上にある「リストを報告」で、リストを報告します。

 

(ここはブロックを押したいところだと思いますが、実はついったというのは、謎の深いSNSで、一日に何度も報告したり、相手をブロックしたりするユーザー危険人物、とまではいかないかもしれませんが、不自然な動きのユーザーとして感知する機能があるかもしれないのです(情報ソースは伏せます)。

 

 したがって、ブロックをせずに、報告だけしてみてください。理由は、報告のほうがブロックするよりも迅速に処理される可能性があるからです。 

(ただし、さっき書いた理由で、いくら頭にきたからといって日に何度も報告しないほうがいいと思います…)

f:id:NekoiPSYDOLL:20211106145955j:plain

 

3。リストを報告する を指定すると、どんな理由で報告しようとしているのかを選ぶようになっています。(下図、左から三番目、下)

そこで、まずは「不適切または攻撃的な内容を含んでいる」にしてください。

 

4。その次は、「一部の国や地域で規定されている保護対象のカテゴリー(人種…」にしてください。 ここがミソ。最初猫井は、「無礼または侮辱的な…」を選択していたのですが、これだとまるきり運営側から反応がなかったのですが、あまりにリスト追加が多く、ブチ切れてあれこれ試行錯誤を繰り返したところ、この「一部の国や地域で…」コースが最も早く対処されることが判明しました。

 

 リストに勝手に追加してくるアカウントは、特定の出会い系サイト短縮URLを貼っていて、その出会い系サイトに加入してもらうのが目的なわけですが、猫井は出会い系の仕事をしている人も騙されたかわいそうな青年も個人的に知っているのでしっかり書きますが、出会い系サイトは利用してもらって何ぼなので、もしかしたら出会えるかもしれない、ここで連絡を切らなかったら(自分が連絡を取り続けることによりサポートしてあげたら) このかわいそうな娘が幸せになれるかもしれない的なストーリーをばんばん繰り出してきます。 それらはぜんぶ嘘なんでぜったい騙されないようにしてくださいね。

 

さてっ、トピックス2

ついったーpro独自調査まとめ・!!


呟社は企業だけでなく一般ユーザーの中にもビジネスチャンスがないかと思案中です。

せっかくこれだけの人が加入しているし…運営費だってかなりかかってるハズ。


そこで新たなる集金の可能性として目を付けたのが、呟で自分がやっている活動や、作品を広めたい一般ユーザーさんたちです。 

身近なことでいうと、
商品/作品/商品としての自分(芸人さん)をもっとみんなに知ってもらいたいユーザー 
(ここまではほとんどの文筆家/同人作家/イラストレーター/漫画家も、ありありだとおもいます!!) 

(猫井とかも、まさにそうです!!!!)

 

そこで呟社は(インスタのビジネスアカウントを見習って)無料で使用できるアカウントproを設定、未来のお客さん候補を大募集。

これは、「ふさわしい」人だけ募集がかかるので、選ばれたらちょっとうれしくなっちゃいますよね!!! 

 

それではproになると、何ができるのでしょうか!?!

 

情報によると現時点ではこんな感じです。
『proになると

ビジネスに特化した設定ができる(例/所在地とかを細かく書けるプロフィール※1とか、呟社オリジナルのショップモールの使用とか※2 ビジネス関連のニュースレターとか※3)』


( ※1-2-3に関して「そんなんいらんわ…」と思ったのって私だけなのでしょうか…)

 

また、twitter proは、誰でもやっていいものではないらしく、そのため呟社はふさわしい候補ユーザーだけにあなたもproになれますよ という提案をしてきました。


『ただしproの人は呟社とのビジネスパートナーとして問題のない存在でなければいけない。


(例/成人、ポ〇ノ系の作家さんとか幼顔エロとか崖っぷちっぽい作画の作家さんはNG *1)

(例/強固な意見や特殊な志向を呟いたりして、過剰にバズったことがあるシャドウバンを受けたなどの前科持ちはNG *2)
(例/似顔絵や自分の写真はありかもしれないがそれ以外のキャラクターイラスト動物アイコン不可。プロフィール情報の明示。*3)


違反するとアカウント凍結。


 *1 無理 *2 無理 *3 無理 …

あ…

何万人という作家さんがくるっと後を向いてぞろぞろと去っていくのが見えます…

私も御一緒になにひとつわだかまりなく去っていこうと思います…

 

さてここで、自分がきりもりしているたいれる社だけの問題として今回のpro騒ぎを考えてみると、

基本的に呟では、自社作品即売会情報、ライブ情報などのコッテコテの広報をさせてもらっているので、ビジネスとしてやらないかという提案には賛成ですが、実際問題、呟社が構想しているビジネスツールとしての趣旨と、たいれる社のありかたあまりにかけ離れているのが現状。

 また、SNSにプロフィール写真や書式、個人情報の記載を指定されることにも沿えないため、今回の提案には、さっくりとパスするほかありません。

 

f:id:NekoiPSYDOLL:20211106164509j:plain

 

現実的な話として、日本の漫画アニメゲーム文化というのは老い若き幼いえろいなにもかもがごだごだの混沌のなかから生じ細分化し混ざり合い続けているので、

 呟社がビジネスとして安全な顧客のみを囲いたいという趣旨は、図らずも「安全な作家・危険な作家」という切り分けを意味するものだけれど、そんな切り分けがすんなりできるほど日本のサブカルは甘くないと思います。

 

そんなこんなで長くなりましたが、前向きなこともあると思います。

proに向いているのって、こんな人ではないでしょうか。


芸術/アートっぽい作品作り/発表をしているクリエイター

・絶対に全年齢向けのクリエイター、エンタメの人
・パン屋さん、スイーツ屋さん、ラーメン屋さんなど、お店経営のかた、は検討してもよいと思います。


あと、…やっぱ国王ですね。

国王にとっては絶好のお国のプロモーションができるとおもいます!

 

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - +

 

記事よんでいただきありがとうございます。

私は尼存のほしいものリストはやっていないのですが、

もしきっぷのいいかたは、ここを伝って猫井おすすめのおいしいレトルトのセットでも購入して備蓄したり食べていただけると、猫井にほんのちょっとだけ紹介料がいただけることになっているので、気が向いたかたはぜひこっちからどうぞ。ぜんぶ、とってもおいしいよ!

////:

 

ティータイムの時間だ…じゃあねー!!!

 

・猫井ブログもくじに戻る

・千之ナイフkindleをいろいろ見てみる

猫井の無駄話とうちのコンテンツの宣伝が流れるツイッター

・猫井がきりもりしてる総合商社たいれる社を調べるため高速リンクに飛ぶ

・ネットの大海原へ旅立ちます…